参加については「BRM参加について」をお読みください。
ルールに改訂はありません。
変更点
新コース
- 400kmでは愛知県豊橋からの復路のみコースを新設しました。
- 狙いは「冬の追い風に乗って帰って来る」ですが、そううまくいくでしょうか。
- 2010年は雪で参加者を振り回してしまった登戸直江津は雪のない、台風もない梅雨の時期に開催です。
その他
- 一部のマニアに好評の「秋の座間」ですが、主催者の都合により2011年度はお休みします。
- 青葉シリーズは2011年に独立した「ヴェロクラブランドヌール青葉」で実施します。
- 道志200kmは2011年に独立した「AJ西東京」で実施します。
継承点
クラシックコースは健在
- 富士山一周200km
- 沼津豊科400km
- 沼津600km
BRM開催予定
- 難易度は、各距離内におけるAJ神奈川スタッフの目安です。(5段階評価)
- 天候によって難易度は容易に変化します。
- 「楽な600などというものは無い」という言葉があることも紹介しておきます。
- 睡眠時間が確保できないことから「400は600より難しい」とは、オダックスオーストラリアの会長が語り、我々も実感していることです。
|