BRM(年度別)‎ > ‎2013 BRM‎ > ‎

714会津 ブルベ200kmトライアル


6月23日4人で試走してきました。前半は観光+休憩で1時間、昼食はラーメンを食べて1時間、合計2時間遊んでしまい、
PC3には制限時間を8分過ぎて到着、タイムアウトしてしまいました。このコース、後半がきつかったです。それでもゴールにはクローズ30分前には到着しました。(井手)




福島にブルベを!
福島の有志とともに会津盆地を巡る200kmブルベのトライアルを開催します。ACPの認定はありませんが、会津盆地の美しい風景の中でBRM規則にそった200km走行会を体験できるイベントです。(将来のBRM実現に向けた、開催、参加者双方の練習会です。)
スタート、ゴールは猪苗代町です。

日程

  • 開催日: 7月14日
  • スタート・ゴール地点:  雪見荘前(猪苗代湖) 
  • スタート時間: 6:00
  • ゴール閉め切り時間: 19:30
  • 一泊、宴会 (希望者のみ): 20:00-
  • 定員: 50人

参加申込

  • 参加費:AJ会員800円/非会員1500円(保険料を含む)
  • 申し込み方法スポーツエントリーに限る。
    • スポーツエントリー申し込みページ: http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=32745
  • 申し込み期間: 2012年3月30日~2013年6月15日
  • 担当者: 井手マヤ
  • 連絡先メール: brm420-2013 at aj-kanagawa.org

参加について

  • 参加資格: 20歳以上で自己完結できるサイクリスト。サポートはありません。
  • BRM/AJ規定を熟読し、理解していること。 
    • http://www.audax-japan.org/BRM-part-regulation.html

コース情報

  • コース:   猪苗代湖―会津盆地周辺を一周      (雪解けを待って試走してから最終コースを決定します)
  • キューシート :       福島市の宍戸さんが試走後に作成したコマ図とキューシートをファイルに掲載しました。柳津―美郷町区間は一部変更となっています。

  • 以下が福島の宍戸さんから送られてきた会津ブルベ関連情報です。                     コースの地図であるルートラボのリンクです。

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=45a6e3d5a6ad1f195cc6a743870f7f96

  会津トライアル「グルメ編」

     http://pub.ne.jp/chariken/?entry_id=4890907

   会津トライアル「観光編」

      http://pub.ne.jp/chariken/?entry_id=4922099

 

当日のスケジュル
  • 5:00 受付開始
  • 5:30 ブリーフィング
  • 6:00 - 6:30 スタート
  • 19:30 クローズ
  • 20:00 希望者のみ懇親会

当日必要なもの

  • 署名捺印を行った同意書. 
  • BRM規定に基づいた装備(車検装備品の検査を出走前に行います)
  • キューシート(ご持参ください)





Ċ
Osamu Shimokuni,
2013/06/27 7:37
Ċ
Osamu Shimokuni,
2013/06/27 7:38
Ĉ
Osamu Shimokuni,
2013/04/24 2:15
ĉ
Osamu Shimokuni,
2013/03/18 7:44
ĉ
Osamu Shimokuni,
2013/04/24 2:20
Ċ
Osamu Shimokuni,
2013/06/27 7:38