2020/4/6追記 現時点ですでに多数の方が完走され、写真やブルベカードの提出を済まされていますが、 メダル代金の振り込みや、認定処理など、後続の処理は4/17以降にまとめて対応させていただきます。 早い時期に完走された皆様にはお待たせして誠に申し訳ありません。 本来であれば、写真やブルベカードの提出を済まされた皆様に対しては、時間を置かずに後続の処理を進めたい ところですが、今回のBRMブルベカードの提出期限が~4/16となっているため、全体がFIXしないうちに 個別に処理を進めてしまうと、事務作業のミスを招く危険が大きくなります。 事務局側も貧弱な体制で運営していることをご理解いただき、ご了承のほど、どうかよろしくお願いいたします。 2021/3/27追記 キューシートでスタートに指定している、「セブンイレブン横浜茅ヶ崎東3丁目店」が6:00まで開店しない ことが発覚しました。事務局の確認不足で大変申し訳ありません。 このため、5:30-6:00の時間帯は「セブンイレブン横浜茅ヶ崎東3丁目店」でスタート時刻の 証票となる レシートを取得できませんので、この時間帯にレシートを取得する場合は、スタート時点の近隣にある 「セブン-イレブン 横浜勝田南1丁目店」でレシートを取得するようにお願いします。 「セブン-イレブン 横浜勝田南1丁目店」は下図のように、Startから走行ルートに沿って1kmほど走った地点 の道路右側にあります。 なお、下記については従来通り「セブンイレブン横浜茅ヶ崎東3丁目店」でレシートを取得してください。 ①6:00以降のスタート時刻証跡 ②ゴール時刻証跡 2021/3/23追記 3/22より緊急事態宣言が解除されましたので、本BRMは3/6にご案内のとおり「3/27(土)から4/11(日)まで」 で実施いたします。「出発日時別人数一覧表」をご確認の上、特定の日時に参加人数が集中しないよう、 無理をしない範囲でご協力をお願いいたします。 2021/3/17追記 出発日時別の人数一覧表を掲載しました。逐次更新していきますのでご参考にしてください 2021/3/7追記 キューシートを一部更新しました。 ①誤記訂正 (No.2 新栄高校前の「左折」を「右折」に訂正) ②ブルベカード記入方法の説明ページを追加 2021/3/6追記 3/5に首都圏(1都3県)の緊急事態宣言の期間延長が発表されました。 発表によると緊急事態宣言解除日は3/21の予定となっており、従来予定していたBRM320都筑200の開催日 (3/20~21)が緊急事態宣言の期間内に含まれることになりました。 この状況下、緊急事態解除の早期実現に協力するため、都筑200の開催日を以下に変更することにいたしました。 ①新たな開催日程は「3/27(土)から4/11(日)まで」とします。 エントリーしていただいた方はこの中から任意の日を選んで走っていただくことができます。 ②万一、3/26(金)時点で緊急事態宣言が解除されていない場合は、本年度の都筑200は中止とさせていただきます。 ③日程変更にともない実施方法も全面的に変更し、AudaxJapanが定める「N2BRM方式」で実施いたします。 N2BRM方式の詳細は【開催要領詳細】の項でご説明します。 2021/3/1追記 試走結果を反映した、正式版キューシートをアップしました。ご確認ください。 今まで3/7に緊急事態宣言が解除することを前提にして準備を進めてまいりましたが、 昨今の状況では、宣言解除時期が予定より遅くなる可能性が増大しております。 3/7に解除されない場合には延期/中止とするかもしれません。 決定次第、本ページに告知したしますので 適宜、ご確認くださるようお願いいたします。 ***ウィルス感染防止のための注意事項を変更しました。昨年と方式が変わっていますのでご注意ください。*** 【概要】
スタート時間: 6:00~8:00(60分毎) 制限時間: 13時間半 スタート場所: セブンイレブン横浜茅ヶ崎東3丁目店 ゴール場所: 同上 |