2021年10月7日更新 キューシートを少し修正しました。v21 2021年10月5日更新 AJ神奈川のすべてのブルべに関して適用されることですが参加者の皆様にとって重要なことですので述べます。 権利放棄について事前に熟読・承諾していただき、当日受付のサインにて合意し出走可能なものとします。 2021年9月30日更新 キューシートを公開更新しました。 2021年9月29日更新 ルートmap を更新しました。しかしキューシートが正式です。キューシートはもうしばらくお待ちください。 2021年9月26日更新 スタート・ゴールについて スタート・ゴールの場所は 信州スカイパーク 大芝生広場 です。 公園内は歩行者もいますので、自転車は徐行して移動をお願いします。 2021年9月25日更新 開催決定のお知らせ 告知とおり、2021年10月9日に開催します。 スタート地点については同じ公園内を予定していますが、詳しい場所については後日お知らせします。 開催形式はCOVID-19感染対策に配慮した、通常形式で行う予定です。 COVID-19についてのガイドラインは後日通知します。 コースについても通行止め箇所が確認されましたので、キューシートの掲載を取り消しました。 こちらも数日中には掲載します。 季節は秋。紅葉の標高どのくらいまで下りて来ているか? 2021年7月19日更新 開催日時決定のお知らせ お待たせいたしました。 開催日を2021年10月9日に決定しました。 また8月1日より停止していた募集を再開します。(定員はそのまま) スタート・ゴール場所が若干変更するかもしれません。(同じ公園内です) 開催形式はCOVID-19感染対策に配慮した、通常形式で行う予定です。 COVID-19についてのガイドラインは後日通知します。 2021年4月23日更新 開催日時延期のお知らせ 緊急事態宣言発令が確定された事と
自治体でも他県との往来自粛を強く求められている事と
緊急事態宣言の予定発令期間は開催日にかかっていませんが期限内に安全になるといえません。 このため安全な開催は困難であると判断し
「BRM515神奈川200km松本」の開催を延期させていただきます。
延期先日時については未定ですが、6月中旬~9月初旬を予定、
緊急事態宣言の発令後の新規感染者の統計などをみて判断したいと考えています。 (少なくとも3週間以上前までには公表)
スポーツエントリーについてはいったん募集を中断しています。
開催日程が決まりましたら3~4日位は募集再開はする予定です。 また、BRM515について既にDNSを宣言された方は無効とします。 再度DNSする場合は延期日確定後に再度DNS宣言してください。 参加を楽しみにしていただいている方には誠に申し訳ありません。 2021年4月19日更新 開催日時延期検討開始のお知らせ まん延防止等重点措置が各地で適用され始めました。 新型コロナウィルス感染症の感染者数も増えてきています。 開催場所や時期については本日現在適用対象となっていませんが、 長野県の警戒レベルや周囲状況を鑑みて開催延期の検討を始めます。 結論につきましては4月23日までに行います。 楽しみにしていただいた方は誠に申し訳ありませんがそれまでお待ちください。 口上 残雪が残る初夏の北アルプスの峰々を望みながら、安曇野、白馬、松本城、諏訪大社などを巡ります。 初心者の方にも楽しんでいたでけるようなコースレイアウトにしました。 ブルべ初心者の方、初めて遠征などを考えている方は如何でしょうか? 是非、信州の初夏を満喫してください。 信州を走るブルベコースは多々ありますが 経験者に「信州はどう?」と聞くと「真夜中」「暗闇」「寒い」「眠い」「徹夜明けの黄色い景色」などネガティブな感想しか聞きません。 それもそのはずほとんどが夜通過でせっかくの景色を楽しむことができていません。 これらのマイナス印象を消すべく皆さんに信州を楽しんで頂きたいと考え、長野県を発着としたコースを企画しました。 しかし周囲を山で囲まれているので普通に考えると登りだらけのコースなってしまうのですが そこは登り嫌いの人間が開発したコースですので安心してください。 多少のアップダウンは避けられませんが強烈な登り坂はないはず?です。 概要
コース概要
地図参考
本BRMの特別情報参加要件
注意事項
当日必要なもの
当日スケジュール5月15日(土)
エントリー
道路状況担当者/連絡先
担当者/連絡先DNS連絡フォーム上のフォームがうまく表示されない方は下記リンクを開いて下さい。
|